土岐

元屋敷陶磁器窯跡

資料館

  • 1
  • 2

ABOUT

400年前の桃山時代、美濃地域は日本最大のやきもの産地でした。「大窯」・「連房式登窯」と呼ばれる地上式の窯は当時の技術の粋を極めたもので、ここで生産された陶器は全国へと出荷されました。
織部の里公園にある元屋敷窯は美濃窯最古の連房式登窯で当時の姿をよく留めており、その重要性からここ一帯が昭和42年に国指定史跡となりました。

基本情報

住所 岐阜県土岐市泉町久尻1246-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日 祝日の翌日 年末年始
アクセス JR土岐市駅より徒歩約15分
中央自動車道土岐インターより車で約15分
東海環状自動車道「五斗蒔スマートIC」から車で約5分
東海環状自動車道土岐南多治見インターより車で約15分

その他の施設を探す

前へ 次へ