イベント・NEWS一覧
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年10月24日・25日】第36回 美濃焼伝統工芸品まつり
イベント基本情報 イベント名 第36回 美濃焼伝統工芸品まつり 開催日 令和2年10月24日(土)~25日(日)9:00~16:00 開催場所 美濃陶芸村 土岐市泉町久尻1429-8 アクセス JR土岐市駅北口、五斗蒔特設駐車場との無料シャトルバスを運行します。 東海環状道五斗蒔スマートICから車で5分 内容 約1300年前から焼き物のまちとして栄えてきた岐阜県土岐市。現在も国内の陶磁器生産...
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年10月10日】八幡神社例祭
イベント基本情報 イベント名 八幡神社例祭 開催日 令和2年10月10日(日)11:00~15:30 開催場所 妻木八幡神社 土岐市妻木町3051-1 妻木小学校 土岐市妻木町1291-1 アクセス 車でお越しの際は妻木小学校の駐車場をご利用ください。 東海環状道土岐南多治見ICから車で15分 内容 流鏑馬は、江戸時代初期に妻木城主妻木家頼が御旅所を造営し、馬一頭を献上したことが始まりとい...
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年5月3日~5日】第44回土岐美濃焼まつり
※2020年第44回土岐美濃焼まつりは中止となりました。 イベント基本情報 イベント名 第44回土岐美濃焼まつり 開催日 令和2年5月3日(日)~5月4日(月)9:00~17:00 開催場所 織部ヒルズ(土岐美濃焼卸商業団地) 岐阜県土岐市泉北山町3-1 アクセス 中央道土岐I.Cから車で10分 無料臨時駐車場4,000台完備 臨時駐車場より無料シャトルバス運行(15分間隔) JR中央本線土岐市駅より無料シ...
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年5月3日・4日】定林寺まつり窯元めぐり
※2020年定林寺まつり窯元めぐりは中止となりました。 イベント基本情報 イベント名 定林寺まつり窯元めぐり 開催日 令和2年5月3日(日)~5月4日(月)9:00~17:00 開催場所 定林寺地区一帯 岐阜県土岐市泉町定林寺275(まつり会場本部) アクセス 中央道土岐I.Cから車で5分 内容 定林寺地区には多くの窯元があり、それぞれの職人たちがこだわりの器を作っています。そんな窯元のまちを...
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年5月3日~5日】第32回春の美濃焼伝統工芸品まつり
※2020年第32回春の美濃焼伝統工芸品まつりは中止となりました。 イベント基本情報 イベント名 第32回春の美濃焼伝統工芸品まつり 開催日 令和2年5月3日(日)~5月5日(火)9:00~17:00 ※5月5日は16:30まで 開催場所 美濃焼伝統産業会館 岐阜県土岐市泉町久尻1429-8 アクセス 五斗蒔スマートI.Cから車で3分 内容 美濃焼の伝統工芸品が並ぶ「花器・生け花展」や「暮らしを彩る器展」、...
-
2019.12.26
【開催中止】【2020年5月3日~5日】だち窯やまつり
※2020年だち窯やまつりは中止となりました。 イベント基本情報 イベント名 だち窯やまつり 開催日 令和2年5月3日(日)~5月5日(火)9:00~17:00 ※5月5日は16:30まで 開催場所 駄知町一帯の窯元 岐阜県土岐市駄知町2321-148(事務局) アクセス 中央線土岐I.Cから20分 内容 山と渓流に囲まれた駄知町には、高い煙突や板張りの壁など、昭和の懐かしい佇まいがあちらこちらに残ります...
-
2019.12.26
2020年4月18日・19日】第24回 春の土岐市美濃焼祭り 水辺の陶器マルシェ
イベント基本情報 イベント名 第24回 春の土岐市美濃焼祭り 水辺の陶器マルシェ 開催日 令和2年4月18日(土)~4月19日(日)10:00~17:00※雨天決行 開催場所 セラトピア土岐周辺道路・土岐川堤防道路 アクセス 中央線土岐I.Cから車で10分 JR土岐市駅から徒歩で10分 内容 土岐市の中心を流れる土岐川沿いに生産量日本一の「美濃焼」が大集合!地元の陶磁器メーカーや作家のほか、卸商社...
-
2019.12.26
【2020年4月11日・12日】たじみ陶器まつり
イベント基本情報 イベント名 たじみ陶器まつり 開催日 令和2年4月11日(土) 9:00~18:00 令和2年4月12日(日) 9:00~17:00 開催場所 岐阜県多治見市 本町オリベストリート周辺 アクセス JR多治見駅(南口)又は星ケ台運動広場駐車場から無料シャトルバス運行 ※星ケ台運動広場駐車場は混雑しますので、公共交通機関でお越しください。 内容 陶磁器生産量日本一の東濃の地で行わ...
-
2019.12.26
【2020年2月2日】鬼岩福鬼まつり
イベント基本情報 イベント名 鬼岩福鬼まつり 開催日 令和2年2月2日(日) 時間 9:30から16:30(予定) 開催場所 瑞浪市日吉町 ドライブイン鬼岩駐車場 内容 この地域は鬼岩と呼ばれる飛騨木曽川国定公園があり、巨岩や怪岩など自然を楽しむ公園として親しまれています。このイベントは、伝説の鬼人、関の太郎が福鬼としてよみがえり、厄払いをするお祭りです。福鬼太鼓をはじめ、豆ま...
-
2019.09.25
【2020年11月】穴弘法もみじと100地蔵のライトアップ
イベント基本情報 イベント名 穴弘法もみじと100地蔵のライトアップ 開催日 令和2年11月 ※雨天中止 開催場所 穴弘法 土岐市土岐津町高山48 アクセス 中央道土岐ICから車で10分 JR中央線土岐市駅から徒歩15分 内容 赤や黄に染まった紅葉がLEDライトに照らされ、池の水面に美しく映し出されます。104体の石仏と竹あかりがゆらめく灯明によって幻想的な雰囲気を醸し出します。 ...