イベント・NEWS

最新ニュースやイベント情報はここでチェック!!

イベント

【2016年10月29日,30日】 「第20回 下石どえらぁええ陶器祭り」開催

この秋、あなたと陶器の素敵な出会いがきっとここにある! 

 

2016maturiyokoku

 

10月29日(土)~30日(日)に第20回どえらぁええ陶器祭りが開催されます。

 

イベント基本情報

日時

2016年10月29日(土)・10月30日(日)

9:00~16:00

 

場所

土岐市下石町

 

アクセス方法

<電車・バス>

・JR中央本線「土岐市駅」より東鉄バス土岐-下石-駄知線または土岐-笠原線に乗車。

・「窯屋敷」下車後、「下石」にある総合案内所まで徒歩2~3分

 

土岐市駅からのバスの路線図・時刻表などの詳細は東鉄バスホームページをご覧ください。

http://www.tohtetsu.co.jp/

(東濃鉄道ホームページ)

 

<車>

・東海環状自動車道「土岐南多治見IC」を左手(駄知・妻木・下石方面)で降りる。

・一般道に入ったら次の信号を左折。

・突き当りのパチンコ「夢工場」の信号を左折。

・直進し、土岐市総合病院の信号を右折。

(国道19号をご利用の方は、土岐市総合病院の信号を左折)

・その後は、案内看板をもとに駐車場へ。

 

参考サイト

土岐市公式サイト

下石陶磁器工業協同組合

 

イベント内容

やきものと巡りあう

●窯元めぐり

●もろ板陶器市

●<一窯一徴>下石の手技

●上絵付ええ品陶器市

●商社ええ品陶器市

●若手クラフト陶器市

●軽トラ陶器市

 

陶器画像-300x188

 

下石グルメ

●うまいもん広場

●下石窯元味ごはん

 

お楽しみ企画いろいろ

●即興ピアニストとの陶芸ライブ

●ステージイベント

●下石陶芸作家展

●ちびっこ粘土広場

●型技展 手ひねり作品展

 

町並みを散策する「窯元めぐり」や、ずらりと並ぶ「もろ板陶器市」で、下石町中がお祭り状態に!!

陶器市には、近隣で活動されている陶芸作家さんが出店します。今年はなんと40組近くの陶芸作家さんが参加される予定です。

 

土岐市内でも窯元が多い下石地区で行われる「下石どえらぁええ陶器祭り」には、各メーカー自慢の逸品が集まります。

秋空の下で窯元巡りをしながら、自分に合った陶器を探してみませんか♪

 

2016年10月29日(土)・30日(日)は是非、「下石どえらぁええ陶器祭り」にお越しください。

心よりお待ちしております!!