瑞浪市陶磁資料館は、焼き物ってどうやって作るの?陶器と磁器ってどこが違うの?焼き物の模様ってどうやって付けるの?そんな素朴な疑問にお答えする博物館です。
また、古代から現代までの美濃焼、明治時代以降に使われた陶磁器の生産用具や機械なども展示し、奥深い美濃焼の世界へご案内します。
この他、年に数回の企画展や特別展、また作陶・絵付けなどの体験教室も開催しています(展覧会、体験教室の内容等については行事案内をご覧いただくか、資料館までお問合せください)。
住所 | 岐阜県瑞浪市明世町山野内1-6 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:15(入館は16:45まで) |
定休日 | 月曜・祝日の翌日・年末年始 |
料金 | 200円(高校生以下無料) |
アクセス | JR瑞浪駅から徒歩30分、中央道瑞浪ICから車で3分 |
-
メイン画像
あきん亭
行列必至の人気店!絶品しょうゆラーメン
中華
瑞浪 -
メイン画像
元屋敷陶磁器窯跡
400年前の桃山時代、美濃地域は日本最大のやきもの産...
資料館
土岐 -
メイン画像
仙太郎窯
明治初年に創業。3代目・安藤日出武氏は、土や釉薬な...
ショッピング,窯元見学
多治見 -
メイン画像
世界一の美濃...
平成2年(1990年)製作。高さ約3.3m、使用粘土15トン。...
施設見学
瑞浪 -
メイン画像
多治見市文化...
本町オリベストリートの中心拠点「陶都創造館」3階...
陶芸体験,施設見学
多治見 -
メイン画像
美濃焼和食割...
日替わりのおばんざいが並ぶカウンターが特徴的。皿...
和食
多治見 -
メイン画像
多治見市美濃...
美濃焼1300年の歴史や、志野・織部など桃山陶をはじ...
資料館
多治見 -
メイン画像
幸兵衛窯
「ミシュラングリーンガイドジャポン」で2つ星に認定...
ショッピング,資料館,窯元見学,施設見学
多治見 -
メイン画像
chez Brousse...
゛食べる゛゛見る゛゛買う゛゛体験する゛を満たせる...
洋食
多治見 -
メイン画像
喫茶K
地元で長く愛される喫茶店の看板メニューは、東海地...
洋食
多治見

