美濃で取れた長石釉が、ガラスのような透明性を生み出す高木氏の志野。桃山時代の志野を彷彿させつはっきりとした絵柄が特徴。
展示場の床や階段には、つく棒や棚板など様々な窯道具があしらわれ、眺めるほどに面白い発見に出会えるものも魅力です。
住所 | 岐阜県多治見市市之倉町8-185 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR多治見駅から車で20分 |
WEB | http://www.yamanooto.jp/aboutsaikou.html |
-
メイン画像
織部うつわ邸
“古い建物を利用した趣のある陶器店”です。
ショッピング
多治見 -
メイン画像
満寿見 ますみ
大きな鍋に入ったみそ煮込みうどんは、数種類の味噌...
和食
瑞浪 -
メイン画像
世界一の美濃...
平成2年(1990年)製作。高さ約3.3m、使用粘土15トン。...
施設見学
瑞浪 -
メイン画像
南楽窯
7つある「だち窯やめぐり」の窯元の一つ。山と清流に...
ショッピング,窯元見学
土岐 -
メイン画像
土岐プレミア...
アメリカのコロラド州の街並みをイメージしたアウト...
ショッピング
土岐 -
メイン画像
玉山窯
”新しいことに挑戦したい”という気持ち...
ショッピング,窯元見学
多治見 -
メイン画像
Toki Italian SAI
岐阜県産の野菜や豚肉などの食材を中心にした彩り豊...
洋食
土岐 -
メイン画像
姿月窯 Gal...
姿月窯ショップでは、おしゃれアイテムを豊富に取り...
ショッピング
土岐 -
メイン画像
千古乃岩酒造...
土岐市「稚児岩」の子授け伝説にあやかった銘酒。酒...
ショッピング
土岐 -
メイン画像
体験工房 夢陶...
世界一のこま犬や茶壺を生み出した「陶与左衛門窯」...
陶芸体験,施設見学
瑞浪

